Youtubeはこちら↗
チャンネル登録お願いします!犬達も喜びますワン🐶
オリジナルTシャツ販売↗
販売した利益と、このブログの収益は全額、野良犬支援に使わせて頂いております。
ジョージアのバトゥミでは、歩いてるだけで、タクシーの客引きが声かけてきます。
中には、悪い運転手もいます。
いや、むしろ、悪い運転手の方が多いです。
日本人で、空港から5ラリで行く所を、20倍の100ラリ取られた人もいます。
と言うのも、値段を聞くと、100からスタートです。
私も、荷物が多いので500m乗せてもらおうとしたら、100ラリって言われました。「ふざけんな!舐めてんのか!」ってぶちぎれたら、それ以来、毎日顔合わせるのに、一言も声を掛けなくなりました。もちろん、周りにいるドライバー達も声を掛けません。
その時の、ぼったくりタクシーは➡こちら
昨日も、雨宿りしてたら、「タクシー?」って声かけられました。
タクシーは、観光コース案内などもやってるので、渓谷や山のツアーなどの提案も行います。
ずっとしゃべり続けて「ロシア語話せる?」って、ロシア語で言うから「日本人だよ」って言うと態度激変。
「俺の車は、日本のマツダだ!最高だぜ!見てくれよ!」
雨の中、車を見せるから来いと言う。
ジョージア人って、傘さす人少ないから、雨に濡れるの、全然平気なんだよね。
マツダの車は、日本で沢山見てるし、雨に濡れるから、いいよって、言っても、とにかくしつこい。
じゃ、少しだけ付き合うよって、小雨の中、小走りで車の所へ。

ほとんどバンパーない車が多いのに、意外ときれいに乗ってる!

なかなか、シャレも利いてるね(笑)

竹のシートカバーは、おっさん仕様だけど、ブルーに統一されたライトアップとシートのステッチは、日本のヤンキー仕様。

ジョージアに、こんなのあるはずないから、日本でこの状態で乗ってたんだろうね。
ルームランプは、中々おしゃれ。

悪い人じゃなさそうだけど、絶対100!って言うよね(笑)

金属バットはもっるよね🤣
ジョージアでは、発煙筒より金属バット備え付けが圧倒的に多いですw