エアコン修理来ないまま、春になりつつあります。
凍死しなくて良かったです。
ジョージアは、この1年で大きく変わりました。

隣国の影響で、議会では、毎日乱闘事件。いつも行っているスーパーも万引きなどの軽犯罪も増え、日に日に治安の悪化を感じております。
私の隣の部屋も、かぎが壊されていました。

下の工具売り場で2,000円ほどで売られているこんな物があれば、鍵も壊す必要ないですね。

トルコの巨大地震は、高層ビルに住んでる人は、恐怖を感じる揺れだったのに対し、私の住んでいる低層階では、揺れを感じませんでした。しかし、壁がこんなにヒビが入るとは、簡単に壊れそうです。

昨日エレベーターで、珍しく英語で話しかけられました。9割以上の住民がロシア人なので、英語を聞く事はまずありません。どこから来たのかと聞くと「モスクワ」
諜報部員など、最近、かなり流入している印象を受けます。
さて、毎日、沢山の方に交流して頂いているTwitterですが、本日をもちましてアカウント削除する事にしました。
半年前まで、27人しかいなかったフォロワー。
今では1,630人と驚きのフォローをして頂きました。それに比例して、アンチコメントも多くなりました。仲が良い人でも、やり取りしていく中で、気分悪くなる事も、度々あり、ストレスになってきました。そして、朝からネガティブなTweetを目にすると、1日暗い気持ちになります。

仲良くして頂いた皆様には本当にお世話になりました。もしメッセージがある場合は、このブログのコメント欄に記入をお願いします。承認しないと公開されませんので、連絡用でメッセージする場合は「読んだら削除希望」とご記入下さい。公開しないで削除致します。
また、この記事は、Twitterの固定メッセージに1時間だけ、表示します。その後、アカウント削除しますのでご了承下さい。短い間でしたが心から感謝申し上げます。
これから、シーズン突入で、家賃も倍になります。
ジョージアを出るのか、そのまま滞在するのか、別の国に行くのか、帰国するのか、まだ分かりません。どのドアを開けるのか、見守って頂けたら幸いです。

引退固ツイに気づかず、いつもツイからブログに飛んで来ていたので状況がわからず失礼しました。
そしてもしも知らずに不快な気持ちにしてしまっていたら…ごめんなさい。
kaoruさんのおかげで日本ではほぼ見ない野犬の大変な暮らしを知ることが出来ました。海外生活の事やその他にも多くの事を教えていただきました。
これからもブログを静かに楽しみにしています。
もし日本に戻られる選択をされた時にはあのサングラスで(^^)
大変お世話になりました。これからも宜しくお願いします!
急なことでびっくりしましたが、
Kaoruさんの発信、ためになるし、面白かったです!
ジョージアという国に、あまりなじみがなかったのですが
Twitterを読ませていただいて,いろんな新しい発見があり
楽しかったです、これからはこちらをちょこちょこ。のぞかせていただきますね、
ジョージア、ちょっと不安定な状態になってきたようですが
健康にも留意して楽しんでください。
るーちゃん!お世話になりました!ルーマニア行は気を付けて下さいね~。
キャンセルしました。
情報ありがとうございました。
特にヨーロッパは、国の移動は用心が必要ですね。
何とまぁ…お疲れ様でした。
こちらはしっかりブクマしてますので、時々覗かせて頂きますね😉
いつも温かく見守って頂き、野良犬達へも沢山おやつを買わせて頂きました。ご主人様にも宜しくお伝え下さい。これからも宜しくお願いします!
空挺に関して様々なアドバイスを頂いていた高校生です。いつもアドバイスありがとうございました。
ブログもいつも拝見させていただいておりました。Twitterでの関わりがなくなってしまうことは寂しいですが、これからもブログを楽しみに拝見させていただきます!
これからもよろしくお願い致します!
あなたの頑張りは人生の財産となります。あの時頑張って良かったという時が必ず来ます。自分を信じて目標に向かって下さい!
kaoru様
新参者に、色々と教えて頂きありがとうございました、
おかげ様でジョージアという国が少しわかり興味もでました、
これからはこちらの方を拝見させて頂こうと思いますので
宜しくお願い致します。
どこに行かれるにせよ、体調にご留意下さい。
ありがとうございました。これからも宜しくお願いします!
先輩!
花粉症でくたばってる間にTwitter消えててビビりましたよ!
しかし、最後のツイートに馳せ参じられ無かったは後輩として不徳の致すところ。
反省として屈み跳躍50回実施します!
いつも盛り上げて頂きありがとうございました。へったんもハードな生活なので身体をいたわって下さいね。かがみ跳躍は45回で良いですよ。
Tシャツ届きました。
もう30年、大村には帰ってませんが、いつか帰る時が来たら着て行きます。
大村は大きく変わってますよ!竹松駅なんかはそのままなんだろうなぁwこれからも宜しくお願いします!
突然の知らせに驚いております…
いつもツイート楽しみにしておりました。淋しいですが、もう決めたのですね。1つ手放せば今度はまた新しいなにかが手の中にやって参ります。新しいドアを開けるときなのでしょう。
またブログも時々拝見させてくださいね。ではまた!(さよならはやめときます~)
どのドアにするかご期待下さい!これからも宜しくお願いします!
今まで楽しく拝見させていただきました。
隣国の脅威と治安悪化に加えて 本来心のオアシスであるべきツイッターまでストレスときた日にゃたまらんですよね。
私も本日1人ブロックしたとこでして お気持ち凄く分かります。
それにしても治安悪化は不安ですね、歴史があり気候もいい国で 駐日大使はナイスガイなのに残念です。
我々は凄い時代に生きているな と思います。良し悪しはともかく世界が大きく動く時に生きている。
お互いその中で精一杯人生を謳歌しましょう、kaoruさんの今後益々のご活躍・ご健勝をお祈り申し上げます。
ガウマルジョス!
半年で1,600人増えたので、オアシス沸騰した状態でしたwこれからも宜しくお願いします!
Twitterでフォロー前からたびたびのぞかせて頂いておりました。
コメントでは丁寧にお返事ももらい
嬉しい限りです😃
私自身、身になったことがとても多くて楽しかったです♪
ありがとうございました🫡 😉
毎日イイネありがとうございました!これからも宜しくお願いします!
Twitter、ブログ共に毎度楽しく拝見しておりました。
ブログは継続されますか?
無理のない範囲でいいので更新あったら嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!
春は出会いと別れの季節、寂しいけど…お二人の新たな門出に幸多かれ
(´・ω・`)
いつの日か戻ってきて欲しいね
これからもよろしくお願いします!
気がついて良かったー、最近忙しすぎてあまりツイッター見れませんでした!
新参者なのに、いつもあたたかい返事をもらえて嬉しかったです!
そんなかおるさんとの最後の関わりが大根ネタなんて寂しすぎます😅
時間がある時にブログとYouTubeにお邪魔しますので、どうかまだまだ夫婦で健康で居てください!
お別れだとは思ってないので、まだまだかおるさんのブログとYouTubeに癒されにきます!
たくさん盛り上げて頂き、感謝しかありません!
物騒になってきた感じですね。命あっての物種、日々安全であることを祈っております。犬たちが喜ぶ姿とエビスがおは忘れられません。出会に感謝しております。
これからもよろしくお願いします!
とても寂しい、そして悔しいです。来年ジョージアでお会いできるかなと思っていましたが。もし見つけたら、お声をかけさせていただきますね。
あつこさんにはお世話になりました!犬達に聞いてもらうか、林を探して下さい(笑)
Twitterお疲れ様でした。
永く持った方だね(笑)
kaoru様、Twitterを引退なさるとの事、お疲れ様でごさいました。お世話になりました。
これからもこちらのブログを楽しみに拝見させて頂きます。何卒宜しくお願いいたします!
これからもよろしくお願いします!
kaoruさん、もし気分を害していたのらごめんなさい。
色んな話をありがとうございました。
こちらは時おり覗きに来ます。
そんな~(笑)楽しかったですよ!