長引く隣国の争いで、物価高騰が続いています。大地震の影響でトルコからの輸入も混乱する事から、ジョージアは更なる物価高騰が続くでしょう。
でも、大丈夫。私には、サバイバル技術があります。生き残る事は使命です。
いくつも安い店を回って食糧調達しているので、以前通ってたスーパーには、全く行かなくなりました。
でも、ここにしかないものもあるので、久しぶりに訪問。

野菜を選んでたら、ロシア人おばさんが、私のカートを持って行こうとしたので、「それ、わしのやで!」って言ったら、私を凄い剣幕で睨みつけ「はぁ?」みたいな事言うから、「ほら見て、カートに入ってるこれは、あなたが選んだ食材でしょ?あなたのカートはこっち!俺のカートは、あなたが押してるそれ!」すると、「あーーーー〇✖◆ダー!ダー!スパシーバ」ようやく理解してもらえました。ロシア人はいきなり怒り出すから、諭すように教えないと、キングコングみたいに暴れだします👉暴れだした記事はこちら
いけすで泳ぐ魚は、美味しそうだけど、超高級だから、見るだけ。

パン粉なんか1㎏だからね。日本語だけど、中国製。

寿司なんか見ると、本当に食べたくなるけど、高いし、まずいし、絶対後悔するから、見るだけ。

スーパーの動画出したら、結構人気みたい。ロシアからのアクセス凄い。
節約やダイエットの事考えながら買い物すると、無駄使いしないで買い物もすぐ終わる。バスで帰ります。バス停の大きなポスターに落書きされてる。万国共通だね。

バスの後ろに、KFC。下になんて書いてあると思いますか?まさかの「けいえふしー」ってジョージア語です。他に書く事なかったんかな。

という事で、おうちでKFC!油は高いし、油の処理も大変だから、フライパンで作るKFCです。10種類以上のスパイスを多めに、じっくり焼いていきます。皮パリッパリ!もうこれ最高!KFC行けなくなります!!
