半年ぶりにキャサリンの美容室予約してカットしてきました。毎度の事ですが、こんな感じにしてと画像を事前に見せます。すると快く、オッケー!って返事が返ってきます。もちろん、仕上がった髪型は全く別物です(涙
帰って来てから、私のバリカンで手直しして、ようやく完璧です。また、前回の様に、半年間は私がバリカンでカットしてあげようと心に誓ったのでした。
久しぶりにバトゥミ中心部に出たので、散歩しながら沢山動画を撮って来ました。Youtubeをご覧下さい。最近毎日UPしています。
ワイン1杯でも飲んで、軽く食べて帰ろう!と久しぶりに夏樹陽子さん似のママが営む食堂へ。美人ママの画像は👉こちら
店に入ると、初めて見る男性が、にこりともしないで、そこにあるメニュー持ってけと指差す。ジョージアあるある。
この店は、グラスで飲んでもデカンタで頼んでも、お得感ゼロなので、グラスで注文する事に。そして、節約生活のため断っているビールを久しぶりにグビグビするのだ!
いくつか注文して、先払いのお会計を支払おうとした。が、メニューの価格計算しても、結構高い。男は計算機、私達は暗算で、何度も計算しても合わない。
男はメモに、項目と値段を書いていって、ようやく分かった。ワインが2倍になってる!
いったん、全部キャンセル。作戦会議をして注文し直した。ビールも高いし、ワインが1リッターだとお得になってる。がっつり飲むつもりなかったけど、やけくそ。
席に着くと、銃撃されたようなガラス。

2日前に銃撃事件あったばかりで、嫌な予感。
厨房から、いつものお姉さんが笑顔で挨拶してくれた。すると、お姉さんが大サービスしてくれて、いつもよりも超デカ盛り!皿からはみ出してる!ポテトも超大盛。前回、厨房に差し入れしたからかな・・・

ワインも自家製に変わってるし、ガラスのデカンタから、ドキと呼ばれる容器に変わってた。これ、絶対1リッター入って無いよね。

動画でもご覧下さい。
いつもはボルシチ食べるから、今日はオーストリ。あれ、いつもよりも、これも大盛り。

グラス1杯飲むつもりだったけど、1リッターも頼んじゃったから普段頼まないプリまで注文。プリは、ジョージアンブレッド、パン。
夏樹陽子さん似のママがメルセデスで出勤してきた。あれ、あんないい車に乗ってたっけ?夏のシーズンで、えらい儲かったんだろうなぁ。2倍に値上がってるしと思いながらワイングビグビ。
すると、今起きたばかり風の、経営者のパパが、目をこすりながら出勤。以前と変わらず、にこりともしないマフィア風のパパ。
パパと言っても、たぶん私より年下(笑)
厨房のお姉さんに大サービスされたので、オーストリ半分とプリをテイクアウトにする事にした。もう何も食べれない。原一平。
すると、いつも、しかめっ面のマフィアパパが話かけて来た。「しばらく来なかったけど、日本に帰ってたの?」節約生活なんて言えないから、適当に答えてたら、「ジョージア語覚えるなら、サポートするよ!」なんて、言い始めた。明日は嵐が来る(笑)
もうお腹いっぱいだし帰ろうとしたら、コーヒー飲んで行けって

甘いナッツキャラメルと、伝統お菓子チュルチュヘラ。

泥水のように濃いコーヒーと甘い物は私達が最も苦手な物。と思ってたら、ラスボスが登場。ヴァクラヴァ。

サックサクのパイ生地を、なぜか激アマシロップに漬けたヴァクラヴァ。トルコやジョージアの伝統お菓子。シロップに漬ける前の物を食べたい。もちろん超絶甘い。食べれないからテイクアウトしたのに、まさか苦手な物を、しかもこんなに頂くなんて。。。
お、お、美味しいですって言いながら、ありがたく頂きました。
コーヒー占い出来ないほど、濃い物が残るコーヒー。た、大変おいしゅうございました。。。もちろん夜まで、お腹がすく事はありませんでした、げふっ!
