バスの中で殺し屋に遭遇

最近3度くらいの気温で、とても寒くなってきました。黒海上空も厚い雲で覆われ、嵐のような天気が続きます。久しぶりに雨が止んだので、買い出しに出かけました。

大きなチョウザメが、いけすにいましたよ!

いくらするのか怖ろしくて値段を聞けません。

日本では見ない食材は、何度も失敗しているので、なかなか手が出ません。おそらく、死ぬほどしょっぱいと思います。

ナッツ売り場は、試食自由です。公認なのかは分かりませんが、とにかく誰もが食べまくります。

小さなビッグマック見つけました(笑)

色々買い物して、バス停に向かったら、動き出して、間に合いませんでした。また20分待たなきゃ行けない。そしたら、キャサリンが走り出し、運転手に手を振ると、バス停から結構離れているにも関わらず、満面の笑みで乗せてくれました。ありがたいです。

バトゥミのバスは、どんなに寒い日でも暖房をつけていませんでしたが、ようやく、暖房を入れてくれるようになりました。

1番後ろの席に座ると、前の方の座席に座ってる怪しい男が、ずっとニヤニヤして見ています。キャサリンが「あ!!!!殺し屋!!!」また叫んでしまいました。殺し屋は👉こちら

アルメニア人のエディックは、とてもシャイです。気づいてたのに声かけないで、いつもニヤニヤひとりで喜んでます。包丁持たせたら本当に怖い彼ですが、笑顔がキュートな殺し屋。

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村
error: 右クリックや範囲選択はできません。