ほうれん草のしゃぶしゃぶ

日本の様に、正月を大々的に祝う習慣がないジョージアは、クリスマスソングが1月7日まで鳴り響きます。

カウントダウンでは、トビリシもバトゥミも凄い花火で賑わったようです。我が家は、夜外出しないので、Youtubeで見ました。

買い物も、混雑を避けていくので、久しぶりに買い出しに行ってきました。スーパーの鳩達は、沢山のパンをもらってましたよ。

ジョージアのカラスは、真っ黒じゃない、おしゃれなカラーです。

相変わらず斬新なタコ

魚も新鮮ですが、ビックリする価格なので、見るだけ

ジョージア名物ハチャプリをTweetしたら大反響でした!

ジョージアらしくないネーミングのケーキ。ケーキ、ナイト&デイですよ。2色のスポンジケーキをナイト&デイに例えたんですね!ピーターの♪夜と朝の間に ひとり~の私ぃ~♪を思い出しました

ほうれん草と、きのこのヒンカリ。冷凍ではない、生のヒンカリを出汁で茹でると最高に美味しいです。ジョージアのレストランでは、お湯で茹でるだけなので、これは日本人の知恵です。

白菜が売ってなかったので、手作りポン酢で、たっぷり豚肉、きのこと、ほうれん草のしゃぶしゃぶ、きのこと、ほうれん草のヒンカリ♪超美味しかった!

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村
error: 右クリックや範囲選択はできません。