マクドナルドレタス事件

レタス農家の出荷価格暴落のTweetを見て、悲しくなりました。

子供の頃、私の両親も、レタスをたくさん作ってましたが、暴落した場合、出荷すれば大赤字になる為、トラクターで畑に打ち込んでいました。これは仕方がない事です。

悲しむ両親の姿を見ていたので、ハンバーガーをレタスにくるんで食べれば、美味しいし、手も汚れませんよって、画像付きでTweetしたら、「いや、持ち込まずにテイクアウトしてやれよ!」って知らない女性に絡まれました。沢山の人を巻き込んで大事件に発展!

この事を、画像付きでTweetしたら、様々な意見を頂き、良い勉強になりました。フォロワーさんに感謝です。

Twitter は怖い所と言われますが、匿名ゆえに、絡んでくる人多いですよね。

その人のTweet見に行って、反論するのはやめました。旦那が、出て行って、養育費放棄して、離婚裁判で大変💦色々あったんでしょう。

私に絡んで少しすっきりしたならば、それはそれで良かったです。

さて、ジョージアでは、持ち込みなどどうなってるのか、気になりますよね!

まずは世界一美しいと言われるジョージアバトゥミのマクドナルド。

最上階にはテラス席があります。注文する時に、番号札を入力して、その番号札をテーブルに置いておけば届けてくれます。

そして、こうして挟むわけです。普段あまり食べないので、食べ方が下手で、色んな所から飛び出します。それが、一切ありません。しかも美味しいです。

ジョージアでは、平均時給の3時間も働かないと、ビッグマックが食べられないほど高級品です。日本で換算したら、3,000円弱でしょうね。それでも、地元民が結構来店しているので、ちょっと贅沢する日の食事なのでしょう。

さて、持ち込み禁止事情はどうなってるかと言うと、こういう店には必ずセキュリティが目を光らせています。店のルールに従わない場合、セキュリティがすっ飛んできます。

要するに、セキュリティが何も言わない場合は、それはOKという事なんです。

レタスで包んでしまう食べ方は、プレミアムバーガーで編み出しました。

見て下さいこのサイズ!プレミアムなのにレタスが入ってないばかりか、普通に顎が外れる高さ(笑)ソースやトマトが飛び出すのは言うまでもありません。

でも、レタスで包んでしまえばもう安心!買ったばかりのレタスのシャキシャキ感がたまりません!

ここは、いかついセキュリティが5人くらいいます。もちろん誰も飛んできません。

ここは日本ではありません。当たり前ですが、日本の常識は一切通用しません。日本はこうだからって、行動してたら、バカを見ます。

1番驚いた事は、スーパーマーケットでの人達の行動です。

まず、ナッツ売り場。

沢山のナッツが量り売りで販売されています。これ、食べ放題なんです(笑)最初驚きました。どれにしようか見てたら、笑顔でアーモンドをくれたんです。優しい店員だなと思ってたら、端から全部食べていなくなってしまいました。ただのお腹が空いた人だったんです。つまみ食いして買えるものは、味見して買う。これがジョージア流です。

もっと驚いたのは、店内で、清算前のジュース開封して飲むのは当たり前!レジで飲みかけのジュースを差し出せば、会計してくれます。飲み切ってる場合は、清算してから、レジのおばちゃんがゴミ箱に放り投げます。

先日アイスを食べてるおじさんを見ました。どうやって会計するのか見てたら、全部食べ切ったアイスの、バーコードだけレジに出して清算しました。これには驚きましたね~!

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村
error: 右クリックや範囲選択はできません。