トルコでランチを済ませ、ジョージアに帰ります。
ジョージアからトルコに買い出しに来たおばちゃん達が、一人で運べるのかって言うほどの荷物を、地面をズリズリ擦りながら国境に向かっています。中央に見えるのはモスクです。大音量のお祈りアザーンが聞こえると、トルコにいるんだなぁ~と実感します。

でも、不思議ですね。国境抜けるのに凄い混雑で時間がかかるのに、ジョージアでも買えるお菓子山盛りに買ってる人、キッチンペーパー1個だけ買ってる人もいました。
そんな大荷物のおばちゃん達にもみくちゃにされ、トルコ出国です。
あっという間に通過!
300mほど歩いてジョージア入国です。
そこで事件が起きました。
みんな、あっという間に通過したのに、キャサリンがしつこく質問されました。お前も来いと言われ、2人まとめて入国審査の尋問です。あまりに時間がかかるので、後ろの人達が騒ぎ始めました。
そしたら、その女性警官、ぶち切れて、民衆を怒鳴り散らしています。また拘束されるんだろうなと、覚悟しました。永い永い尋問の後、ようやくスタンプ押してくれました。

無事に帰って来れ、ジョージア国旗を見た時は嬉しかったなぁ。
もう陸路での国境越えはしないかも。さよならサルピ。

来たバスと同じバスで家に帰ります。これでまた1年間滞在する事ができます。ビザの更新のようなものです。ここまでの交通費は往復60円!

ゴニオの犬達に、沢山のお肉を持ってきましたが、いなかったので持ち帰ってきました。可愛がってるネグセがお腹空かせていたので、肉付きの骨を全部あげてきました。家に帰って、青ざめた事が有ります。

家に帰って、カバンの中整理して気づいたんですが、ナイフを入れたままにしていました。ジョージア出国、入国、トルコ入国、出国と4回のX線検査を、よく見つからずクリアーしたなと青ざめました。下手したら武器密輸で逮捕されてたかも💦