オオカミに襲われ救急搬送!

昨日、久しぶりに晴天だったのに、夜中からまた大嵐です。

稲光が凄く、昼間のように明るくなったりしています。

昨日、食材を買い出しして本当に良かったです。

こんな嵐の日は、美味しい物食べて、ワイン飲んで、嵐が過ぎ去るのを待つしかありません。

海や山には近づかないほうが良いですね。

昨日のニュースで、ジョージア人女性が、オオカミに襲われたそうです。女性は治療後、家に帰ったそうなので重症ではないですが、オオカミはその場で駆除されました。

首都トビリシからわずか25㎞のルスタヴィなので、訪れる人も多い観光地です。

ここ2か月で、ヒグマに襲われ命を落とした人も2人います。

山に行く方は、私が住むエリアにいる野良犬レオ君を同行する事を推奨します。

レオ君は、オオカミやヒグマと戦う勇敢な犬種カンガル犬。

100㎏近い個体もいるそうです。

レオ君には、誰も触りません。

しかし、キャサリンを見つけたら、短い尻尾プリプリして走ってきてくれます。さすが、家で猛獣飼育してるだけあります(笑)

私も、昨日ハスキーに襲われました(笑)

その前日には、甘えん坊のグリグリ犬に襲われました(笑)

この子犬も、数分後には、キャサリンの膝枕に沈みました。

我が家の愛犬達は、私を寝かしつけてくれてましたよ!

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村
error: 右クリックや範囲選択はできません。