ずっと大雨だったので、ようやく、いつものスーパーへ買い出し。 久しぶりにバスに乗ったら、落書きだらけだったアパートが、おしゃれな落書きに変わってた。 観光名所とか全く興味ないけど、スーパーは大好き。 妻の誕生日なので、い… 続きを読む 今日は誕生日!
月: 2022年10月
海外サバイバル料理
ずっと大雨が続き、ようやく晴れ間が出ました。 雨の予報は当たるけど、晴れになる予報は全く当たりません。 コーカサス山脈と黒海に挟まれたエリアなので仕方ありません。 バルコニーに出ると、何本も飛行機雲が見え「久しぶりに空が… 続きを読む 海外サバイバル料理
ベトナムから15年ぶり
ジョージアのバトゥミは連日大雨で、洪水や雨漏りが、至る所で発生しています。 滞在しているレジデンスも、雨漏りしているそうで、メンテナンススタッフが何回も部屋に来ました。 原因はうちじゃない。 ずさんな工事だよ。そもそも雨… 続きを読む ベトナムから15年ぶり
4か月ぶりの再会
4か月前、とってもやんちゃな元気な子犬と出会いました。 クロちゃんは、おめめクリクリ。 顎の下が白く、目がとっても特徴的。 キャサリンの事が大好きで、飛びついては甘噛みしようとしてたクロ。 最後に会ってから、見かけなくな… 続きを読む 4か月ぶりの再会
コロナ感染
2回目のコロナ感染したようです。 でも大丈夫! 前回も病院にも行かないで治しました。 そもそも、今、病院に行くと危険です。 もっと重症者はいるし、海外の病院なんて信用できません。 何を注射されるか、分かったもんじゃない。… 続きを読む コロナ感染
ジョージアの犬は、ひょうきん族
新しい部屋に引っ越して1週間が経ちました。 相変わらず、問題は多いですが、何とか慣れてきました。 ブログも引っ越しして、設定など大変なので、やる事が山のようです。 さて、最近のジョージアバトゥミは、大雨と雷が凄く、あまり… 続きを読む ジョージアの犬は、ひょうきん族
ジョージアの男は熱い!
最近、Twitterが熱い。 ほとんどフォロワーもいなかったのに、この1か月で5倍になった。 それに1週間で1回の割合で、バズって、万バズり続出なのだ。 昨日、キャサリンに撮ってもらった画像と共にTweetしたら、あっと… 続きを読む ジョージアの男は熱い!
ぼったくりオヤジに反撃!

嵐が明け、雲一つない青空が、広がりました。 久しぶりにバスでローカルマーケットにお出かけ。 バトゥミのバスは、半数がボロボロのソ連製、半数が、いすゞです。日本のいすゞではありません。トルコいすゞ。 新しいいすゞでもこんな… 続きを読む ぼったくりオヤジに反撃!
インフラもインフレも最悪ジョージア
円安、ジョージアラリ高が進み、大変な状況になってきました。 日本では10円値上がりとか、大騒ぎですが、ジョージアの値上がり率は、それはそれは恐ろしいです。 家賃5倍とかザラ。 それより、住める家を探すのすら難しい状況です… 続きを読む インフラもインフレも最悪ジョージア
誰も言わないジョージアの治安の悪さ
ジョージアの花壇は、ジョージア国旗になってます。 左の建設中の建物は、ビーチエリアの新たなランドマークになるセブンズヘブンです。 新しいコートヤードマリオットも、そろそろ完成です。 このエリアは、バトゥミで最大のカジノホ… 続きを読む 誰も言わないジョージアの治安の悪さ