世界中が日に日に変わる状況なので、毎日パトロールしながら、街の変化を感じ取っています。
万が一の事を想定する事は、判断も、初動も大きく変わります。
街を歩けば、犬達に会います。この子は、シロ。右後ろ脚に障害を持っています。

食べる物何か持ってる?犬達は、控えめにアピールします。強奪までする物乞い達に、犬の爪の垢を煎じて、耳の穴から飲ませたいです。

メトロショッピングセンターのおかみ、ネグセ。

寝癖のおじさんが、ネグセに美味しい物あげてる(笑)

公園の森の中に、超巨大犬レオ発見!

呼んだら走って来たよ!

ベンチでたむろしていた、地元のおじさんが、私達に文句言って来ました。野良犬に餌あげるのを嫌う人もいます。私が、じろって睨んだら、何も言わなくなったので、レオにはたくさん食べてもらいました。

レオの顔に、また傷が増えてたけど、颯爽と去って行きました。

さて、ジョージア国境ですが、昨日の地元ニュースでは、ロシア系入国者が、日に日に50%くらい増えてるみたいです。ロシア国内では自家用車没収も始まったそうなので、徒歩での入国、車を捨て入国と、大混乱です。
ジョージア政府は、ロシア系入国者を制限しないと、数日前まで言っていましたが、状況は変わりつつあります。
私達は、歓迎しない、横断幕を広げ、デモ活動も、昨日からどんどん拡大しています。
数時間前のニュースでは、入国者の素性が分からないので、入国制限するべきだと、セキュリティディレクターがインタビューで答えていました。
逃げてくる人ばかりではないという事ですね。
もし、その中に、スパイや、とんでもない事を計画している人物がいたならば、911のような、世界同時多発テロみたいな事も起こるかもしれません。
ジョージアに限らず、世界中で、毎日、目まぐるしく情勢は変化します。
体調を整え、情報収集を、欠かさずしておいた方が良いと思います。