2日前から、滞在するホテルのセキュリティのおじさんの所に住み着いた子犬
むっちゃかわいい!
でも、かなりやんちゃ(笑)ジャンプ力も凄いので、おそらくピットブルの血も入ってるような子犬。やんちゃすぎて、道路の向こうでも興味あると、猛ダッシュするので、車に引かれないだろうかとヒヤヒヤする。おやつをあげたら、くわえて持って行った。そういう所は、生粋の野良犬。
さて、ひげを伸ばし始め1年2か月も経ちました。1番長い時は、胸に付くほどになってたので、アラブ系と間違われました(笑)ヒゲのトリミングが上手な床屋を検索、ようやく見つけましたよ!
髭好きが集まるような店内
タイガースファンも集まりそう(笑)
まず初めに言われたのが、あなたはバトゥミで料理人なのか?それとも他の国で料理人なのか?って。私のインスタは、プロの料理人に見えるらしい(笑)
30分も早く着いたのに、店に入れてくれて、ドリンクのサービスまで。
店の前で、タバコ吸ってたスタッフが、お客さんらしき人と仲良くしゃべってた。
すると、10分前になったら、そのお客さんらしき人が入って来て、彼が、マスターだって紹介された。
私もキャサリンもびっくり!
でも、不思議。驚いた時って英語が出てくるようになった。「すっげー若い!」って英語で言ったら店内大爆笑(笑)
店内のイメージからして、マスターは、チョッパーハーレーに乗った、刺青だらけのおじさんが来るのかもと勝手に想像してた。しかし、現れたのは2mくらいあるさわやかな青年だった。
しかも、かなり丁寧。そして、腕もかなり良い!
スタッフ全員がロシア人だから、お客さんもロシア人が多い。おそらくアジア人は、あまりカットする事ないだろうけど、頭蓋骨に沿った素晴らしいカットをしてくれた。
過剰サービスするトルコ系の床屋には絶対行きたくなかったから、ここは本当にお勧めです。
今の時代は、ロシア人は世界中で、生きにくい。でも、技術もサービスもトップレベルの人達はこうして、異国で頑張っている。大変だろうけど、これからも頑張ってほしい。
バトゥミでは絶対おすすめの床屋!