ジョージアのおすすめチャチャ

ソ連住宅から引っ越して、1週間が経過しました。

近所の犬達も、国境の村ゴニオ同様とっても良い子ばかり。
IMG_20220614_070119.jpg
抗争に次ぐ抗争で傷だらけ
DSC_0218.jpg
急に雨降りだしたから、ジム広場に入ったら、犬達も雨宿りしに来ました。
IMG_20220614_065133.jpg
この人、でかい石を載せてトレーニングしてましたよ。
IMG_20220614_070109.jpg
この辺りはニャンコも多いです。
IMG_20220614_120404.jpg
腰に釣竿差して歩いてると、セキュリティにいつも怪しまれます。日本人が腰に、棒状の物を差してると日本刀に見えるんでしょうね。侍かっ!
DSC_0214.jpg
最近、昼食はホテルのロカンタで。だいたい4~5百円。
IMG_20220614_124444.jpg
昨日なんか、伝統料理のオーストリがありましたよ!まさかロカンタでオーストリが食べれるとは!
IMG_20220615_123546.jpg
キャサリンは、どうしてもオーストリを覚える気がないようです。必ずオードリーって言います。
日本では結構高い、ジョージアのオレンジワインを、かなりリーズナブルに頂いております。
チャチャにも興味ありましたが、トビリシ在住日本人で、多くの方が泥酔して大変なことになった話を聞いて、なかなか手が出ませんでした。
しかし、最高に美味しい奴に出会えました!
これ、アルコール度数52%。
すっきりして美味しいです。
しかも、これ、いつも飲んでるオレンジワインのブランドでです。
家族経営のワイナリーです。
IMG_20220614_163806.jpg
このチャチャは、たぶん誰もお勧めしてなかったようなので、興味ある方は是非!
さっき釣りから帰ってきたら、Wの虹が出てました!
初めて見たよ。カモメはちゃんと写ってるけど、手前の虹はうっすら~
IMG_20220616_061454.jpg
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村
error: 右クリックや範囲選択はできません。