やられたら、やり返す

ジョージアワインの美味しさは、やはりジョージアで飲まないと分かりませんね。
オリオンビールは沖縄で飲むのと、東京で飲むのでは、なぜか味が違うのと同じです。
以前、何度も訪れた地元民しか来ないBarはいつもワインが発酵しているようでした。
近所にある、デニーロの店は、いつもキンキンに冷えて最高です。

2022-06-01-14-25-01-592.jpg

このオレンジワイン、1Lで240円ですよ!レストランなのに破格の安さです。
以前よく行ってたレストランは、グラスワインが240円だったので、2人で注文したら、デニーロの店で2L飲める!
テラス席には、ぶどう棚があり日差しを遮ってくれます。
2022-06-01-14-13-36-640.jpg
6月に入って、ハイシーズン突入したので、世界中から観光客が増えてきました。
2022-06-01-14-13-32-158.jpg
ぶどう棚を眺めてたら、見て!ブドウの赤ちゃんがびっしり!
2022-06-01-12-32-49-479.jpg
ここのホールスタッフは、ジョージア語、英語、ロシア語を操り、男性も女性もモデル級が揃っています。デニーロは、かなり商売上手です。
2022-06-01-14-13-40-744.jpg
デニーロが店に出勤すると、なぜか真っ先に私達の席に挨拶に来ます。
まぁまぁ座って!って私の隣の椅子を引いてあげたら、座って、日本語とジョージア語の会話が始まります。お互い感覚で話してる(笑)
彼はいきなり手相を見せて、俺の手を見ろ、凄い手相だろ!って見せてくれました。長崎島原半島では百握り(反対はクソ握り)と言います。凄いお金持ちになるという意味です。ちなみに私は、どちらもマスカケではありません。はい、クソ握り(笑)
2022-06-01-14-24-02-454.jpg
手相も凄いですが、腕の毛が、カナだわしです(笑)ヒグマそのもの
2022-06-01-14-21-24-935.jpg
頼んでもないのに、東山の金さんバリに胸をカッ!と開いて胸毛を見せてくれました(笑)
2022-06-01-14-21-38-121.jpg
以前、ここの常連さんが、凄い美味しいワインを走って買いに行って、2本もプレゼントしてくれたので(その話は➡こちら)サプライズでビールを奢ろうと、キャサリンがテーブルまで持って行きました。
ジャンジャジャーン!って効果音までつけて、それで私達は即帰る作戦でした。
やられたら、やり返す(笑)
すると、いきなり、ちょっと待っててと言いながら、巻きたばこを巻き出し、時間稼ぎをします。
私が「変な時間稼ぎしないで下さい(笑)もう帰ります」って言った瞬間、キンキンに冷えたワインをスタッフが持ってきました。
また、何やら高級なジョージアワインを頂きました。お互い負けず嫌いなので、プレゼントの応酬です。
IMG_20220605_135102.jpg
そう言えば、殺し屋が、私の席まで来て「Sensei◎△$♪×¥●&%#?!」って来て握手するようになりました。
帰りに一緒に写真撮ろうって言ったら、俺のシマに入って来な!って彼しか入る事を許されない場所に招き入れられました。もう、あの殺し屋のような鋭い目つきは見られません。ただの人が良いおっさん。
なぜか彼は、私に包丁を持たせました。どっちが殺し屋か分からないですね(笑)
IMG_20220605_133255.jpg
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村
error: 右クリックや範囲選択はできません。