ジョージアで、まさかの入院生活?!

ジョージアの男達は、屈強で、だいたいがヒグマのような体をしています。
骨格から違うような感じで、正に骨太。
でも、子供達は、お目目クリクリで、とってもかわいいです。
写真撮って良い?って聞くと、快くポーズとってくれます。

2022-06-01-10-43-13-054.jpg

私も子供の頃は、こんなかわいかったんですけどねぇ。。。
さて、ジョージアのバトゥミには巨大スタジアムがあります。
そこではスポーツイベントはもちろん、スヌープドッグなど世界的に有名なアーティストがライブを行います。
そのコーカサス地方最大のスタジアムにデザインされているのが、サッカーの神様、キングペレ!
誰?サルにしか見えない。。。
2022-05-31-10-08-05-156.jpg
落書きの方が、数倍クオリティが高いです。
お出かけして、部屋に帰る前、この場所がお気に入り。
ビワの苗木と石のベンチ。ここに座って食べるジェラートが最高!
2022-06-01-15-24-40-408.jpg
後ろには歴史を感じるソ連住宅。イケメン少年がサッカーをしていました。
2022-06-01-15-30-16-328.jpg
なかなかの技を使います。
2022-06-01-15-30-20-069.jpg
ボールが転がって来たので、蹴ってあげました。すると、次々とパスを送って来て、盛り上がってきました。
2022-06-01-15-30-17-611.jpg
元サッカー部だったキャサリンも、40年ぶりにボールを蹴ります。
2022-06-01-15-29-59-745.jpg
運動音痴なのに、意外とサッカー上手いね、びっくり。
2022-06-01-15-29-57-482.jpg
さぁ、帰ろうと言って、最後のひと蹴りした所で、事故は起きました。
キャサリン転倒。
後ろで見ていた私。
その転び方を見て、色んな事が脳裏を駆け巡りました。
頭打ったんじゃないか。。。
救急車か???
たぶん骨折れてる。。。
次のエアビ、病室か??
あと数日で引っ越しなのに、120㎏に増えた荷物、一人で運ぶのか。。。
すると、キャサリンすぐ立ち上がり、少年2人のもとへ。
ありがとう!またね!って握手したら・・・
少年達は( ゚д゚)( ゚д゚)ポカーン 彼らは放心状態で握手。
あんな転び方したのに、大丈夫なのか??そんな感じでした。
すぐ駆け寄って怪我を確認したら、全然大丈夫って言ってるけど、全然大丈夫じゃない。
2022-06-01-15-36-35-444.jpg
道端でヨモギ摘んで、揉んで、擦り傷に貼って応急処置をしました。
それを見ていたジョージア人のおじさん、何してんだろってずっと見てましたよ。
骨は折れてないみたいだったので、一安心です。
でも1か月前にジョージアで購入した、スマホ。即死しました。
2022-06-01-15-57-29-475.jpg
こっちのショックが大きいキャサリンなのでした。
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村
error: 右クリックや範囲選択はできません。