沢山の牛や馬が自由に歩き回る国境の村から引っ越して来て、2日が経過しました。
ライトアップされた高層ビル群は、あまり興味がありませんが、買い物や生活にはとても便利ですね。
歩いて200mほどの所に、カルフールスーパーマーケットがあります。
野菜もフルーツも、新鮮で安いです。
意外とナッツ類は高いです。でも、食べて良いとはどこにも書いてませんが、みんな勝手に試食します。足立区のスーパーで、これは試食ではありませんって書いてあったのが懐かしいです。
㎏80円という驚きの安さです。
グローブのような大きなパンは、20円
キャサリンは、量り売りのパスタを詰めるのが得意になりました。
これ㎏80円!もうびっくり、しかも美味しいです。
醤油とわさびがセットになったお寿司、280円*現在1ジョージアラリ43円ですが、めんどくさいので40円計算ですのでご了承下さい。
日本の家系カップ麺を発見しました!!
と、喜んだのも束の間、ボールのセットでした(笑)
数年前、ジョージアは家賃も含め、5万円で暮らせると言われていました。
しかし、長引く戦争とインフレで、家賃は高い所で3倍!
何でも値上がりしています。
最近、若い日本人がたくさんジョージアに来ていますが、独身男性で25万円と言っていましたよ。
さて、我が家の夫婦2人の、先月の生活費はゼロ円でした。
出国前に、東京中の両替所をはしごして、レートの良い所でドルに交換して来ました。
その差額で、ジョージアゼロ円生活できました。